ヒアロスピクルの口コミでわかったマイクロニードルセラムに
効果があるかをまとめています。
辛口のアットコスメでの総合評価は6.1点。
7点満点だから高評価。
他のマイクロニードルセラムとの違いは針の素材。
ヒアロスピクルはヒアルロン酸だけでできたマイクロサイズの針を配合。
クリームを肌に塗ると自動的にヒアルロン酸の針が角層に届けられる仕組み。パッチと違って顔全体に塗れるのが良いですね。
角層に入ると自然に溶けたヒアルロン酸が水分を抱え込むので
ふっくらを実感するのが早いと評判。
ほんとうに効果があるか使った人の口コミで確認。
ヒアロスピクル マイクロニードルセラムの口コミ
口コミを見ると変化を実感してる、という声があることがわかりました。

マイクロニードルセラムはチクチク美容としてエステサロンでも人気。でもエステサロンでやってもらうと1回当たりにかかる費用は10,000円以上で高いのがデメリット。
忙しくてサロンに行く暇がない、経済的に無理・・・
ということがありますね。
そんなときに自宅でサロンなみのケアができるのがヒアロスピクル。
ヒアロスピクルは1剤のマイクロニードルセラムと2剤の
メルテイングジェルのセット。
気になるのが販売価格。
以前はお得なキャンペーンをやってましたが終了。
公式サイトの青山美人研究所の通常価格は13,200円(税込)。

公式サイトでは初回購入特別キャンペーン中で激安価格になってます。
↓特別価格をチェックしてみる↓
ヒアルスピクル&メルティングジェル
ヒアロスピクルの類似品で安くチャレンジ
クロノレストクリスタルコンセントレートがお得な価格で
チャレンジできる類似品。
ヒアロスピクルのように結晶化されたヒアルロン酸でできた
マイクロニードルを配合。
4種類のセラミドも入って乾燥ケアができます。

気になるお値段は初回限定79%OFFの2,728円(税込)。
30日間の返金保証付きで継続の縛りがないので初めての
塗るマイクロニードルにぴったり。
↓クロノレスト詳細を公式サイトで見る↓
クロノレスト クリスタルコンセントレート
ヒアルスピクル&メルテイングジェルの特徴
・自宅でサロンレベルのケア
・2種類のヒアルロン酸の針を配合
・エラスチンを導入
・4種類のセラミドを導入
・乾燥小じわが予防できる
・安心の日本産
塗るマイクロ二―ドル【ヒアロスピクル】はメルテイングジェルとの2個セット。
1剤がヒアロスピクルというマイクロニードルセラムで2剤がメルテイングジェルです。
ヒアロスピクル マイクロニードルセラムの特徴
・ヒアルロン酸の針は皮膚の中で溶ける
・4種類のセラミドを同時配合
形状が違う2種類のヒアルロン酸の針
ヒアルロン酸の針は土台がしっかりしたピラミッド型と先端が鋭いスピア型の2種類。
加水分解ヒアルロン酸を特殊技術で結晶化させたものなので皮膚の中で自然に溶けます。
溶けたヒアルロン酸が水分をしっかりと抱え込むから、乾燥小じわやしぼみ肌がふっくら。
4種類のセラミドを同時配合
ヒアロスピクルにはヒアルロン酸と一緒に下の4種類のヒト型セラミドも配合されています。
・セラミドNG
・セラミドFAP
・セラミドEOP
ヒト型セラミドは人の皮膚に存在するセラミドと類似してるので馴染みやすいです。
セラミドは細胞間脂質の仲間。
たっぷりあると乾燥対策になり外からの刺激や微粒子から肌を守る働きをしてくれます。
メルテイングジェル(2剤)の特徴
・15種類の保湿成分を配合
・エラスチンを配合
メルテイングジェルはヒアロスピクルを塗った後に使うことで、ヒアルロン酸の針の導入をサポート。
メルテイングジェルにもヒアルロン酸Naをはじめリンゴ幹細胞エキス、植物エキスなど15種類の保湿成分がたっぷり入っています。

とくにハリの元になるエラスチンが配合されてるので失われた弾力を取り戻すサポートになります。15種類の保湿成分のおかげで肌悩みの原因になる乾燥対策にも役だちます。
ヒアルスピクル&メルテイングジェルはエステサロン1回分の料金より安いお値段で1か月分のケアができます。
自宅で好きな時間に使えるのが良いですね。
ヒアロスピクル&メルテイングジェルの販売会社
販売元の会社は青山美人研究所です。設立は2008年1月。
代理店は日本各地やアメリカに25店舗あります。
青山美人研究所の専務取締役、佐野知世さんが監修。
青山美人研究所とは
あおやまびじんというサロンも併設。化粧品や健康食品、オーダーランジェリーの開発販売も手掛けています。
法令に準じたクーリングオフ制度もあるので万が一合わない時の返金などへも対応。
扱ってる製品はセベて自社で生産してる日本製。
アフターサービスも充実。
青山美人研究所の所在地
本部:〒142−0053 東京都品川区中延6-9-5 I.K.ビル6F
物流センター:〒273−0115 千葉県鎌ケ谷市東道野辺7-4-44
研修センター:〒142−0041 東京都品川区戸越1-15-15 百番ビル3F
TEL:03-6662-6997
FAX:03-6662-6119