オデコディープパッチが発売されたので59歳の私の額に刻まれた横線に貼ってみた結果を暴露します。
59歳の私はどちらかというと目元のシワより額のシワのほうが目立ちます。ずっと気になってたので発売前のモニターで即、購入しました。
オデコディ―プパッチが出る前はヒアロディ―プパッチを横に半分切って額に貼ったこともありました。でもヒアロディープパッチのシートはちょっとカーブしてるのでおでこの横線にフィットしないんですよね。
オデコディープパッチはまっすぐな長方形なので額にある深い横線にピッタリ!
さっそく使ってみて額の横にくっきり刻まれた深い年齢線はどう変化したか、書いておきます。
オデコディープパッチの詳細を先に見てみる
↓ ↓ ↓
⇒オデコディープパッチの公式サイトはこちら
オデコディープパッチ使ってみました
私は30日間の全額返金保証がついてるお試しコースを購入しました。お試しコースは継続の約束や縛りがないので1回試して見ようって気軽に使うことができます。
さっそく北の快適工房から届きました。
オデコディープパッチは全部で8枚入っています。
届いたので中味を確認してみるとシートはヒアロディープパッチよりちょっと大きめの長方形です。
このシートに美容成分だけでできた数百本の針がびっしり並んでるのがわかります。
シートを気になる額の横線の上に貼るだけでヒアルロン酸や表情のクセをほぐす成分が、年齢線がある周辺に自然に溶け込んでいく仕組み。
貼った時はチクっとするくらい。これはヒアロディープパッチと一緒。
しばらくチクチクするけど10分もすれば、いつのまにかなくなるってわかてるから安心。
逆にチクっとするのは有効成分が奥に入ってる証拠だからうれしくなります。
さっそくおでこに貼って寝てみました。
説明書通りに貼って朝起きてみると、シートは全く剥がれることなくぴったりと貼り付いたまま。
横線はどうなってるかな~とワクワクしながら剥がしてみると・・・・
いつもよりマシな感じで目立ちにくくなってます。
深い横線だから一気になくすっていうのは無理だけど、続けることでだんだん気にならなくなりそう。
オデコディープパッチは1週間に2回貼るのが基本だから続けるのも楽。
気になるお値段も割り引きになってるから継続しやすいですよ。
初めての場合は30日間の返金保証付きでいつでも解約できるお試しコースが気楽です。
公式サイトでお試しコースを見てみる
↓ ↓ ↓
⇒オデコディープパッチの公式サイトはこちら
オデコディープパッチに入ってる成分
ヒアロディープパッチとオデコディープパッチのニードルに含まれてる成分は一緒じゃないんです。
成分に違いがあるのは目元とおでこのしわの原因が違うから。
目元は水分不足や乾燥による小じわが多いけど、オデコの場合は目を見開くときに眉毛を上げるクセなどが定着したもの。
表情のクセで固まった横の線はほぐしてあげる必要があります。
だからオデコディープパッチには表情のクセをほぐしてくれる成分が入ってます。
<全成分> ヒアルロン酸Na、グリセリン、プロパンジオール、キバナオランダセンニチエキス、ベルノニアアペンジクラタ葉エキス、水、ペンチレングリコール、レシチン、ジ酢酸ジペプチドジアミノブチロイルベンジルアミド、エタノール、レチノール、ポリソルベート20、合成ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1、リン酸K
この中で表情のクセをほぐしてくれるのが【ジ酢酸ジペプチドジアミノブチロイルベンジルアミド】
とても長くて難しそうな名前だけど、通称は【シンエイク】
美容に詳しい人なら知ってるはず。なにより蛇の毒を参考にして開発されてというので注目されてますから。
でも蛇毒がそのまま入ってるわけじゃないから安心して使ってください。
シンエイクの働き
シンエイクが参考にしたのはヨロイハブという蛇の毒。
筋肉を麻痺させて弛緩させる働きをペプチドの組合せで再現。
表情が作れるのは神経伝達物質いつが分泌され表皮を収縮させるから。でも過剰に分泌されるだんだん元ににくくなっていき収縮されっぱなしに・・・・
神経伝達物質がたくさん分泌されることが繰り返されると表情のクセが固まっていき皮膚に凹凸が定着・・・・・
表情を作らなくてもずっと凹凸があるので困ります。
シンエイクで固まったクセを緩めることで嫌な凸凹がすこしずつのびて目立たなくしてくれるでしょう。
さらにしっとりさせる働きもあるので乾燥でできる小じわにも対応してくれて一石二鳥。
シンエイクは塗るボトックスとも言われています。
塗るボトックスで有名なのがアルジルリンだけど、シンエイクノン働きはアルジルリンの6倍高いって言われるから頼もしい。
シンエイクに副作用はないの?
塗るボトックスというとボトックス注射のことを思い出します。
ボトックス注射は量が多かったり注入するところを間違うとたるみが出たり無表情という副作用が起こります。
シンエイクは大丈夫?
安心してください。ボトックス注射とはもともとの原料からして違うもの。
シンエイクはアミノ酸をミックスさせたペプチドなので基本的に問題が起こることはないでしょう。
それでも100%問題なし、というものはないので初めての場合はパッチテストをおすすめ、って言いたいところだけど目立たないところに貼ると1回分無駄になってしまいます。
だから30日間の返金保証がついてるお試しコースにしましょう。
デメリットは注射のような即効性がないこと。
時間をかけて少しずつ変化していくのであせらず使いたいですね。

オデコディープパッチを使った人の口コミ
私以外にもモニターした人がいてレビューがありました。

40代後半
ずっと額にある横線が悩みで、前髪で隠してきました。オデコディープパッチを使う前は半信半疑でしたが、少しずつ前髪で隠さなくても気にならなくなりました。

40代後半
マイクロニードルパッチはいろいろあるけど、おでこに貼れるものは他にないので使ってみました。目元に貼るものとは違ってちょうど貼りやすい形。私と同じ悩みを持ってる知人に教えてあげようと思います。

40代後半
1カ月近く使ってきました。だんだんメイクの仕上がりが良くなってきたようです。貼った時のチクチクにも慣れてきました。夜貼って朝まではがれずついてくれます。

50代後半
額のシワが見えると年齢以上に見られるので髪の毛で隠してきました。でもこれを使いだしてだんだんと鏡で額を見ることがイヤでなくなりました。
使った人は40代以上が多いですね。年齢が高くなるといろいろと悩みが増えてきます。何もしないより少しでもケアして老化を遅らせたいものです。
気になる年齢線が増えてきたら目元にはヒアロディープパッチ、額のシワにはオデコディープパッチ、眉間のシワにはミケンディープパッチがあります。
オデコディープパッチの特徴まとめ
オデコディープパッチはヒアロディープパッチと同じ北の快適工房から誕生した額専用のマイクロニードルパッチです。
ヒアロディープパッチとの違いはシートの形と含まれている成分。

目元の小じわとは原因が違うのが額にできた深い横線。表情を作るという無意識にやってる癖が横線を刻んでいくんです。それをほぐしてくれる特別な成分が針に含まれてるのがおでこディープパッチ。特別な成分はシンエイクという塗るボトックス。
ボツリヌス菌は入ってないけど、蛇毒の働きをまねして作ったもの。硬直して定着したおでこの横線をゆるりゆるりとほぐしてくれます。
ほぐされた額の横線は凹凸になってたところが伸びて目立ちにくくなるでしょう。
なによりマイクロニードルで成分を一気に角層まで届けてくれるのがうれしい。塗るだけでは届かなかったものがちゃんと届くので変化も期待できるはず。
おでこディ―プパッチにはヒアルロン酸やシンエイク以外に美肌に導く成分がたくさん含まれています。水は一切使ってないので℃の成分も濃い。
なんて時はおでこディープパッチでセルフケアしてみませんか?
寝る前に貼ってそのまま就寝。朝はがすときは美容成分が吸収されてふっくら。おでこの溝がいつもより目立たなくなって5歳は若く見える感じ。
マイクロニードルでケアすると悩みが深いほど変化がわかりやすいのが特徴。
敏感肌でも使えるように6つの無添加。パッチテスト試験もクリアしてるので安心。
でも肌質には個人差があるし体調の変化もあります。肌に合うか1回使ってみるなら返金保証がついてて継続の縛りがないお試しコースがお得です。
・塗るスキンケアでは変化なし
・注射するお金がない
・クリニックに行く暇がない